チーム名
プレステージ・インターナショナル アランマーレ
イタリア語でオレンジを意味するarancia(アランチャ)と海を意味するmare(マーレ)を組み合わせた造語です。
コーポレートカラーから太陽の光を浴びて育つオレンジ(arancia)と海(mare)に面した地域性をイメージし、明るく笑顔があふれるチームで地域を元気にしたいという想いを込めて名付けました。
ファンネーム
シップメイト
アランマーレの語源の1つでもある”海”に関連付け、
荒波に果敢に立ち向かっていくチーム(ship:船)を応援してくださるファンの方々を”シップメイト(shipmate:乗組員,船員仲間)”と呼んでいます。
チームコンセプト
地域のみなさまに愛され、共に成長するチーム
女性が活躍できる場を増やし、女性応援のシンボルとなるチーム
私たちは地域に根差した活動を行い、地域の皆さまに愛され、共に成長できるチーム、
また、活動を通し、女性の活躍を応援できるチームとなるべく活動してまいります。
アランマーレとは
設立について
株式会社プレステージ・インターナショナルにて「地域を元気にしたい」「女性の活躍を応援したい」という思いから、地域に親しみのある競技で女子スポーツチームを設立しました。
2015年4月設立 山形県酒田市:女子バレーボールチーム、秋田県秋田市:女子バスケットボールチーム
2016年4月設立 富山県射水市:女子ハンドボールチーム
チーム名称:アランマーレ(3チーム共通)
これまでの成績
◇2015年度
V・サマーリーグ 5戦1勝4敗 順位11位/11チーム中
V・チャレンジリーグⅡ 16戦2勝14敗 順位5位/5チーム中
◇2016年度
V・サマーリーグ 5戦0勝5敗 順位22位/22チーム中
V・チャレンジリーグⅡ 15戦8勝7敗 順位4位/6チーム中
◇2017年度
V・サマーリーグ 4戦2勝2敗 順位6位/11チーム中
V・チャレンジリーグⅡ 15戦6勝9敗 順位5位/6チーム中
◇2018年度
2018V・サマーリーグ女子(東部大会) 4戦1勝3敗 順位8位/9チーム中
V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN 18戦10勝8敗 順位4位/10チーム中
V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN ファイナル6 5戦1勝4敗 順位4位/6チーム中
◇2019年度
2019V・サマーリーグ女子 東部大会 4戦1勝4敗 順位8位/12チーム中
2019-20 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN 21戦11勝10敗 順位5位/8チーム中
◇2020年度
2020-21 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN 14戦10勝4敗 順位3位/9チーム中
◇2021年度
2020-21 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド 18戦13勝5敗 順位3位/10チーム中
2020-21 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・ファイナルラウンド 3戦1勝2敗 順位3位/4チーム中
2022-23スローガン
Synergy
アランマーレバレーのルーツ「善くて強いチーム」にて「全員バレー」。この全員バレーにはファンの皆様や普段サポートして下さっている多くの方々も入っております。この方々、そして、アランマーレを取り巻くすべての方々の『Synergy(相乗効果)』により勝ちにいくという想いを込め、スローガンとしました。
チームエンブレム
アランマーレ山形 エンブレム
各チームがより一層地域に根差し、地域のチームとして独自の個性を持って活躍する未来を見据えて誕生しました。活動地域名や競技のボールを模したマスコットキャラクター“アラマ”が波に乗っている様子が表現されています。
(※アランマーレ秋田バスケットボールチームのエンブレムはこちら 、アランマーレ富山ハンドボールチームのエンブレムはこちら)
マスコットキャラクター
アラマ
キャラクターコンセプト「波とオレンジ」
オレンジ畑からころころ転がってきたひとつのオレンジが、生命の源である大海にポチャンッ!!寄せては返す波のリズムを揺りかごに、オレンジと波がスーパーフュージョンし、“アラマ”が誕生したといわれています。しかし、その生態は多くの謎に包まれていて、まだまだわからないことだらけです。
所在地・ファンレター送付先
株式会社プレステージ・インターナショナル 山形BPOガーデン
女子バレーボールチーム
〒998-0102 山形県酒田市京田4-1-1
TEL:0234-41-0724 / MAIL:team@aranmare.jp